参加者の皆様へ
1. 参加方法
【現地参加】
- 受付時に参加登録確認メール内記載のIDのご提示が必要となります。
本メールを印刷もしくは、携帯端末でご提示ください。 - 受付時に名札をお渡しいたします。
名札をお受け取り後、所属機関名・氏名のご記入をお願いいたします。
※会場内では必ず名札を身に着けてください。
【オンライン参加】
- 参加登録を完了した方には、オンライン視聴用プラットフォームのご案内メールを4月末より順次お送りいたします。
メール内URLよりアクセスのうえ、ご視聴いただけます。
2. 会場と受付
【会場】
- 5月12日(金) :豊田市コンサートホール・能楽堂
- 5月13日(土), 5月14日(日) :ポートメッセなごや第1展示館
【受付会場】
5月12日(金):豊田市コンサートホール・能楽堂
5月13日(土), 14日(日):ポートメッセなごや第1展示館 1階
【受付時間】
5月12日(金):12:00~18:00
5月13日(土):7:30~17:30
5月14日(日):7:15~15:30
【会場マップ】
ポートメッセ名古屋


3. クロークについて
受付時間:5月13日(土):7:30~20:30
※懇親会にご参加の方は懇親会終了後にお引き取り下さい。
5月14日(日):7:15~15:30
4. 会場Wi-Fiについて
Wi-Fi:Portmesse_FreeWiFi
利用方法:SNS、メールによる認証が必要
利用制限:1回1時間まで連続使用可能(1日5回まで)
※アクセス状況により安定しない場合があります。
5. 企業/書籍展示・ポスター・後期研修プログラム
【展示会場】
ポートメッセなごや第1展示館
【展示時間】
◆企業展示・後期研修プログラム
5月13日(土)8:30~17:30
5月14日(日)8:15~15:45
◆ポスター閲覧
5月13日(土)9:15~17:30
5月14日(日)9:00~16:45
◆ポスター発表
5月13日(土)10:15~11:45、14:15~15:45、16:00~17:30
5月14日(日)10:00~11:30、12:30~14:00、14:15~15:45
6. WEB視聴時のデータの取扱いについて
WEB視聴時の許可のない録音、撮影、コピー、データのダウンロード等は固くお断りします。
7. 参加証明書の発行について
・5月31日(水)以前に参加登録が完了している方へは、6月1日頃にメールにてお送りします。
・6月1日(木)以降に参加登録いただいた方へは、参加登録完了と同時にメールにて自動送信されます。
8. 抄録本文の閲覧方法
※オンライン視聴用プラットフォームへのアクセスには、参加登録が必要となります。
9. 参加者へのお願い
- 会場内ではマスク着用を奨励いたします。
- 以下に該当する場合、ご来場はお控えください。
– 37.5 度以上の発熱、咳、咽頭痛、倦怠感、呼吸困難がある場合
– 新型コロナウイルス感染者の濃厚接触者であることが判明した場合 - 昼食時間は全ての会場を飲食のために開放いたします。
10. 本学術大会における感染対策
- 共用施設の消毒、および会場内の定期的な換気
- アルコール消毒液の設置による手指消毒の奨励
- 総合受付での非接触型体温計による検温
- スタッフの日次検温実施、マスク着用
- 空気循環・換気機能確保の為、扉開放によるプログラムの実施
11. 懇親会における感染対策
レゴランド®・ジャパンでの感染対策に準拠して行います。
お問い合わせ先
第14回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会
運営事務局 参加登録担当
International Conference Services, PTE., Ltd.
〒105-0013
東京都港区浜松町2-5-3リブポート浜松町
e-mail: jpca2023aichi@icsevents.com
参加登録についてのお問い合わせ:jpca2023-registration@icsevents.com
プログラムについてのお問い合わせ:jpca2023-program@icsevents.com
展示・後期研修プログラムについてのお問い合わせ:jpca2023-fulfillment@icsevents.com